視察報告集
2009年度
11月 「ドイツ3都市視察」
壁崩壊10周年の記念日のベルリンのクリエイティブシティの取り組み、港湾都市ハンブルグのエコエネルギーによる新しい電力会社と港湾、フランクフルトの新しい開発と文化政策など幅広く視察してまいりました。
2008年度
12月 「福岡北九州視察」
総合的に子どもたちのケアをする施設としての「こども相談センターえがお館」、北九州市の図書館の指定管理、アビスパ福岡の地域貢献などについて勉強してまいりました。
12月 「青スポ仙台視察」
青少年市民スポーツ特別委員会として、楽天イーグルスの地元を中心とした支援及びスポーツ振興政策、仙台のスポーツ施設「元気フィールド仙台」を視察してまいりました。
6月 「地域のこども・子育て支援のあり方」
金沢区に新しくできた地域の子育て拠点、親と子のつどいの広場を視察してきました。大都市横浜が抱える子育ての問題点や支援策の展開について考えさせられました。
5月19日から21日 「上海視察」
世界第2位の巨大な港湾都市に急速に成長した上海を訪問し、巨大な港湾施設と、再来年開催される万博会場と、横浜から上海に工場進出した中小企業の実態を調査研究してきました。
4月18日から22日 「ロングビーチシティ視察」
アメリカ有数の港湾都市であるロングビーチ市で30年以上にわたって開催されている市街地カーグランプリレースをつぶさに視察して横浜での可能性について調査研究してきました。